こんにちは、椎名です!
今回は子供の足のトラブルシリーズです。第一回は「浮指」についてお話しします!
みなさんは「浮指」って聞いたことありますか?
最近はテレビなどでも浮指について取り上げられたりしていますよね。ご存じない方もいるかと思いますので簡単に説明していきます!
浮指とは?
足の指は左右合わせて10本あり、本来なら立った状態でそれぞれが地面についていないといけません。その足の指が地面から浮いている状態のことを浮指といいます。
なんでなるの?
・足に合っていない靴を履いている
・足の指の力が弱い
・かかと重心(姿勢の問題)
足に合わない靴(特に大きすぎる靴)やサンダル系を履いている子供は要注意です!歩いているときに靴が脱げないように足の指を反って歩いてしまうため、浮指になりやすいです。
最近は、スマホの普及で姿勢が悪い子供が増えてきています。猫背になるとバランスをとろうとして足はかかと重心になっていき、足の指は浮いてしまいます。
【実験】
立ってかかとに重心を移動させてみてください
→指が浮きます
浮指だとなにが問題なの?
指が浮いていると足が地面に接する面積が小さくなります。そのため、足の指で踏ん張れず、バランス感覚に異常をきたします。
バランスが崩れるのを安定させるため、体に不必要な力をかけ続けることとなり、慢性的な肩こりや腰痛が引き起こされることがあります。
指に力を入れられない状態では、かかとに重心が移動し、自然と前のめりの姿勢をとりがちになり猫背の原因ともなります。
他にも様々な症状が出たりするので怖いですね、、、、、
浮指チェックをしてみよう!
①子供に立ってもらいます
②紙を1枚用意し、足の指の下に入れてみます
③紙が入らなければ大丈夫ですが、入ってしまう場合は浮指です。
※親指、小指だけ浮指の場合もあります。
いかがでしたか?ぜひ、子供の足や自分の足をチェックしてみてください!
今回はここまで!次回は浮指を改善させるにはどうしたら良いかをテーマに書いていきます!
最後までお読みくださりありがとうございました!
椎名
Comentarios